top of page

​Design Studio CHAN & Partners, Architectural Design Interior Design, Exterior Design, Product Design, Landscape Design 

株式会社チャン&パートナーズ

PROCESS

株式会社チャン&パートナーズのデザインから竣工までの全体のプロセスを説明させて頂きます。

STEP 1

COUNSELING

空間の雰囲気、イメージ、予算などご相談させて頂きながら形にする為の最初の段階です。 まずはE-mail, Telなど気軽にご連絡下さい。 

STEP 2

CONCEPT

​相談を通し導出された画像をもとに、全体のデザインの方向を設定するための手順です。 平面レイアウト、 ビジュアルイメージ、 アイデアスケッチなどを介して1次プレゼンテーションを行います。

STEP 3

SKETCH

プレゼンテーションを通して得たデザイン方向に基づいてデザイン全般の形を作って行く段階です。まずは機能と動作、動線を拝領した基本になる平面を作ります。

立体的な空間を表現するために、投射率、展開度、入面、照明等々を掛ける
画像を合わせてカラーリング作業を行います。

STEP 4

DRAWING

イメージを具体化する過程で、これまでよりもっとも詳細かした図面を作る段階です。
平面詳細図、様々な部分詳細図、設備図(電気、給排水)、什器、サイン計画、仕様等。
また、見積依頼の為の資料を作成する段階にもなります。 

STEP 5

METERIAL & FUNCTION

今までまでの図面化したものをプレゼンテーションする段階です。
図面に記載された仕様、カラー、機能、ビジュアルなどをより分かりやすく
ボード化したり、実際のカラー見本を提示し、相談と最終確認のためのプロセスです。

STEP 6

CONSTRUCTION

デザインが決定されると、図面を基に、実際の工事の見積もりを作成します。
状況と条件を比較して、複数の施工業者に依頼をして、最も適当な提案を決定します。
同時に工事金額の調整も行われます。​

STEP 7

CHECK

全体の工事監理と現場チェックをしながら図面とイメージに合わせて工事が進められるように
確認しながら修正させる段階です。
現場の状況に応じて、クライアント、デザイナー、施工者を含む協議が必要な場合があります。​

​전반적인 공사 감리와 현장체크를 하며 도면과 이미지에 맞게 원할한 공사가 진행 될 수 있도록

확인하고 수정시키는 단계입니다.

 현장 상황에 따라 클라이언트, 디자이너, 시공자를 포함한 협의가 필요한 경우가 있습니다. 

STEP 8

OPEN

준공검사후 공사완료가 되면, 공사기간에 빌렸던 열쇠와 각종 집기, 기기등의

취급설명서의 전달과 함께 사용상 주의점등을 설명해 드립니다.   

STEP 9

CONGRATULATION

오랜 디자인 작업과 공사기간을 함께 해 주셔서 대단히 감사합니다.

오늘부터 이 멋진 공간의 주인이 되신것을 진심으로 축하드립니다.

앞으로 진행하시는 모든 일이 순조롭게 되시길 바랍니다.    

bottom of page